2013/03/12 気温上昇

気温のじょうしょうにより果実の着色が進み始めました。

果実の軟化防止・うどんこ粉病予防の為にもカルシウムを与えて行くことが大切です。

 

<<< 対策 >>>

クイックCaのかん水混入

500cc/10a当たり7日間隔

2013/02/19 なりづかれに注意

現在2番果の収穫最盛期~3番果の開花期ですが、1月の曇雨天と低温の為、2番果に奇形果の発生している農家が見受けられます。
今後、着果負担がかかり樹勢の低下が予想されます。
株が弱ると灰色カビ、うどんこ病等が発生し易くなるので、注意が必要です。

 

<<< 対策 >>>
①防除
②換気
③鮮緑・ひかりの葉面散布又はかん水混入で根を活性化させる。
④果実の軟化予防にカルシウム材の使用